みやっ子タウンは、学生の皆さんの意見を取り入れながら企画・準備・運営を行っています。
イベントの企画については、学校を通じてお願いし、学校ごとのグループで活動してもらいます。
興味のある学生の方は、お問い合わせからご連絡ください。
コチラのホームページでは、前日・当日のボランティアとして参加する学生を募集しています。
中学生以上の学生はどなたでも参加できますので、一緒にイベントを盛り上げていきましょう!
参加した学生の皆様には、ボランティア活動証明書を発行します。
学生ボランティア
100名程度(応募者多数の場合は抽選)
ボランティア申込フォーム
イベントの前日準備と当日のボランティアになります。前日準備では、看板などを作って会場づくりのお手伝いになります。当日は参加する小学生のサポートや色々な体験ブースのお手伝いをしてもらいます。ボランティアの内容は、前日準備にて説明を行います。
前日準備:8月16日(土)13:00~16:00:佐土原総合文化センター
イベント:8月17日(日)8:30~16:30終了予定:佐土原総合文化センター
募集期間:6/1~7/17
採用・不採用の結果は7/25(金)までにメールでお知らせします

(同時募集中)
みやっ子タウンの市長選挙に立候補する中学生を募集します。
イベント当日に市長選挙が行われますが、立候補者は、自分が市長になったら、どんなマチをつくりたいのか、どんなことをしたいのか、市長としての公約など3分程度の演説をおこないます。みやっ子タウンの市民(小学生)が投票することで、みやっ子タウンの市長が決まり、公約を実現することができます。
中学生のボランティア申込フォームで受付中ですので、立候補したい方はボランティアの申込をお願いします。

◆ボランティアへの申し 込みに当たっての注意事項
①現地集合、現地解散となります。ボランティアは参加無料ですが、交通費等の支給はありません。
②前日準備では制作活動が中心になるので動きやすい作業のできる服装でお願いします。
③イベント当日はスタッフTシャツを着用します(要返却)。服装は学校の制服・ジャージでなくても大丈夫です。
動きやすい服装で参加してください。
④前日準備の昼食はありません。当日は昼食等の支給がありますが、必要に応じて飲み物等は各自でご準備ください。
⑤ボランティアとして採用された後に辞退する場合には、「お問合せ」から連絡をお願いします。
